今年でShu's Bearは21年目、講師デビューからは25年となります
今年は様々な業種の方とのコラボレーションや新しい試み、また新たなチャレンジもしていきたいと思っています
さらなる進化と発展、楽しみな一年になりそうです
2023.1.18
アーティフィシャルフラワーのリース
冬の一品ということで白いウィローリースに白とピンクのダリア、ピオニー、アネモネ、フワフワとしたテールリードとルスカスでなんとも幻想的なリースに仕上がっています
冬らしさが出ている可愛いリースですね
2023.2.22
生花のアレンジメント
ストック、チューリップ、ガーベラ、菜の花、ラナンキュラス、春のお花をバンチ(花束)にしてから花瓶に投げ入れるレッスンでした
見た目も美味しそうな色合いで一足早い春を感じるお花です
2023.3.8
アーティフィシャルフラワーのアレンジメント
同じくパステルピンクのライラック、リリアンローズ、メリンダローズとグリーンをワイヤーのフレームにつけてウッドボックスとお揃い感を出しています
一緒に飾ると可愛らしさが倍増しますね
2023.1.19
アーティフィシャルフラワーのプレゼント
花瓶に一輪挿しのように胡蝶蘭とピオニーをあしらってお誕生日のプレゼントにしました
ガラスの器でしたが茎が隠れるようラッピングしています
2023.2.25
プリザーブドフラワーのアレンジメント
プリザーブドフラワーによるお供えのお花です
故人を偲び贈られるお花としていつまでもあせることのないプリザーブドフラワーは近年特に好まれているようです
華やかさと静けさも入れたお色で仕上げています
2023.3.11
アーティフィシャルフラワーの壁掛け
春に向けた壁掛けを製作するにあたり、白木を土台から枠を組み、花を取り付けていく上級者向けのオリジナルデザイン、3時間程かかりましたが、仕上がりは見事なものでした
Shu's Bearではこの様な全くオリジナルを求める方にも対応しています
2023.2.8
生花のアレンジメント
寒い日が続き、お花も長く楽しめるようになりました
雪柳、チューリップ、ラナンキュラス、ストック、フリージア、ワックスフラワーの花瓶の投げ入れスタイルです
2023.3.8
アーティフィシャルフラワーのアレンジメント
春らしいパステルピンクのライラック、リリアンローズ、ホワイトレースフラワーをミニウッドボックスにアレンジしています
とっても可愛らしく、またほっこりするアレンジに仕上がっています
2023.3.15
生花のアレンジメント
まだ咲き乱れる前のミモザにピンクのチューリップと菜の花、黄色とグリーンの混合ラナンキュラス、それとブルーの小さな忘れな草をアレンジしています
春を感じさせる中にも、どこかまだこれからゆっくりと動き出すような初春のアレンジに仕上がっています
レッスンの他
ブライダル
会場飾花
各種イベント・講習会等
様々な用途に応じたオーダーを
承ります
ホーム |NEWS 2023|アレンジメント・レッスン |アレンジメント・注文|ウェディングフラワー(ブーケレッスン) |ウェディングフラワー(グッズ製作)|ウェディングフラワー(ブーケ・装花注文) |メモリアルブーケ|ブーケリフォーム|フォーチュンフラワー|生徒作品展|各種イベント・講習会 |モナミエセスタ|NEWS 2021 |NEWS 2022|プロフィール|お問い合わせ